なぜ今本当の意味で、「患者のため」のインプラント治療を目指すとは、どのような要素を満たさなければならないのでしょうか。
シンプルで安全、創傷の治癒を妨げないインプラント外科、治療期間中のQOLの向上、維持、長期的視野に立った治療計画と上部構造の選択、そして、審美性及びセルフケア、プロケアを考慮した補綴形態など、多岐に渡る要素を満たす必要があります。
さらに、高齢者においては健康長寿を目指すとともに、外来受診できなくなることも想定した準備も求められる時代になりました。
私達FIDIの実習コースでは、立ち位置を補綴治療に置き、上記の要素を具体的に達成するための考え方、処置を先生方に伝授します。
実習では、埋入ポジションを重要視し、各種インプラントの特徴を活かした既存骨中心nの外科処置を、さらに診断から始まり治療計画実習、基本の補綴処置の流れを再確認して頂きます。
10日間のコース終了後には、意識、技術ともに大きく変わっていただけるよう、スタッフ一同準備してお待ちしています。
1日目 インプラントデザインと選択, インプラント埋入から最終補綴物装着までの流れ, 下顎成熟側埋入実習, 下顎臼歯部抜歯即時埋入, 早期埋入
2日目 垂直骨量の少ない上顎臼歯部インプラント埋入, Osseodensification理論, 上顎臼歯部成熟側埋入実習, 上顎臼歯部抜歯即時埋入, 早期埋入, 臼歯部上部構造の設計
1日目 前歯部審美領域インプラント処置(単独歯), 抜歯即時埋入とポジショニング, プロビジョナルレストレーション作製, 前歯部狭小な歯槽堤の対処
2日目 Root membrane techniqueの実際, C-shaped shieldの作製法, Mesial retaining shieldの作製法, Semiluner flapの有効性, 審美領域の上部構造作製法
1日目 前歯部インプラントブリッジ( 埋入からプロビ作製まで, 臼歯部の抜歯即時によるインプラントブリッジ作製まで
2日目 受講生プレゼン, 治療計画のための基礎資料の収集, 即時埋入, 即時荷重の原則
1日目 グループ別ディスカッション, 治療計画と多数歯欠損インプラント治療の流れ
2日目 多数歯欠損インプラント埋入実習(埋入位置,埋入順序,インプラント選択,本数,補綴設計) , インプラントによる不正咬合の対処
1日目 IODの埋入実習, AGCの作製方法, 無歯顎下顎臼歯部埋入実習
2日目 無歯顎上顎狭小な歯槽堤の埋入実習, 高齢者における短縮歯列の有効性と埋入実習, iOSの有効性と今後の課題
原則として、お申し込み頂いた期でのご受講をお願い致します。やむを得ない理由でお振替受講をご希望の場合は事務局までご連絡下さい。
なお、お振替受講の場合は前期・後期内でのお振替となります。次年度へのお振替受講は行っておりませんのでご了承下さい。
又、毎回実習を予定しておりますが、機材の台数が決まっております。お振替受講希望で尚且つ実習も希望される方は機材の追加発注になりますので、別途33,000円の費用がかかります。ご了承下さい。
適格請求書発行事業者 登録番号:T6040003006480
第22期 | |
---|---|
1回目 | 2024年11月16・17日(土日) |
2回目 | 2025年 1月18・19日(土日) |
3回目 | 2025年 3月15・16日(土日) |
4回目 | 2025年 5月17・18日(土日) |
5回目 | 2025年 7月19・20日(土日) |
時間 | 各回1日目 13:30 – 20:30 各回2日目 9:30 – 16:00 |
会場 | ヒューリックカンファレンスルーム浅草橋 |
受講費 | 税別 1,500,000円(模型代・材料代・昼食代 込み) |
申込み | 【満席】 |
第21期 | |
---|---|
1回目 | 2024年10月19・20日(土日) |
2回目 | 2024年12月21・22日(土日) |
3回目 | 2025年 2月15・16日(土日) |
4回目 | 2025年 4月19・20日(土日) |
5回目 | 2025年 6月21・22日(土日) |
時間 | 各回1日目 13:30 – 20:30 各回2日目 9:30 – 16:00 |
会場 | ヒューリックカンファレンスルーム浅草橋 |
受講費 | 税別 1,500,000円(模型代・材料代・昼食代 込み) |
申込み | 【満席】 |